役員の仕事が辛い…

午前中はピアノ。
午後は、お友達と遊ぶ約束。
ゆうは嬉々として縄跳び、一輪車、そしてパパを持参。

「持ち物はね、縄跳び、一輪車、パパなの」
と前日から語っていました。

お友達と交わしたメモ帳にも、しっかりと「パパ」と書かれているほど。

パパも逃げられないと思ったらしく、黙々と準備してゆうと一緒に出掛けて行きました。

窓から見ていると、両サイドに一輪車に乗った二人を支えて歩くパパの姿が…。
両手に花だねd(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪

その間、ママは仕事と家の掃除。
二人がいないとはかどります。

“役員の仕事が辛い…” の続きを読む

PTA役員、御役目終了!

金曜日は、新1年生入学説明会の手伝い。
土曜日は定例会。
月・火曜日と定例会の議事録を作成&校外委員引継ぎの為の資料まとめ。
そして本日は、朝から登校時の旗振りとPTA定例会!

でも、今日は校外委員として最後の定例会!
1年がんばりました…
やっと、お勤め終了です(*^▽^*)/
校外委員の資料を次の新役員さんにお渡しし、晴れやかな気持ちで帰宅。

“PTA役員、御役目終了!” の続きを読む

町内会定例会

昨日に続き、今日は夕方から町内会の定例会。
いそいそと向かい、準備に追われます。
次年度の新班長さんもが来るので、今日はその顔合わせのようなもの。
いつも以上に密度が濃いです。

で、始まったのですが…
庶務である私は、まずは新班長さんの名前の聞き取り。
そして、会長の話を耳をダンボにして聞きます。

さて、本日は班長さんが受け持っていた役員の仕事を、新班長の誰がやるか…という話に。
当然ながら、誰も立候補する人はおらず…
順番に班を回していくということになりました。

“町内会定例会” の続きを読む

理事になりました

午後からサイエンス倶楽部。
電車に乗って移動中に、ご近所さんでもありゆうが仲良くしてもらっているお友達ママからラインが入っていました。

普段、ラインでお話しすることは珍しい事ではないのですが、
「お願いしたいことがありまして…」
と、なんだからひどくかしこまっています。

「どうした!?なにかあったのだろうか!!」
と一瞬びっくりするも、なんとなく何事か予想ができました。

“理事になりました” の続きを読む