授業参観

蚕たちがすくすく育っています。

まるまる育って…。
あんなに小さかったのに…(´∀`;●)

そろそろ繭をつくるかぁ~?
ということで、囲いをプラス。
掃除して戻す際に、わざわざ家におくほどの入れ込みようです。

さて、本日は授業参観。
2校時と3校時とあり、中休みと社会の授業時にお邪魔することにしました。

 

学校に行くと、ちょうどゆうがグランドに出てきたところ。
仲良しのお友達と一緒に、ドッチボールの輪に入っていきました。

ずーっと…お友達と腕を組んで逃げているんだけど…
やりにくくないか!?

その様子を遠くから眺めること15分?
中休みって…こんなに長かったっけσ(´ x `;*)

 

そして始まる授業。

社会では、皆がそれぞれ町探検で感じたことを発表。
ゆうも真面目顔で…って、若干凶悪顔?

おいおい…
もうちょっとリラックスしようよ…
(;´0`)

と、思っていたら、感想を言うときにはニッコリ笑顔。

なんなの!?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

 

皆の発表が終わると、今度は地図記号当て。
多くの手が勢いよくあがり、いい感じです。

そんな感じで50分の授業は終わりました。

授業が終わった後は、さっさと退出。
社会の授業は初めてでしたが、まぁ、楽しそうでなによりです。
地図記号、しっかりと覚えてもらわないとね。

 

本日は給食有の5時間で、3時前にゆうは帰宅。

ピンポンすれどもなかなか入ってこない。
でも、インターホンにお友達の姿も映っていたので…大体の予想はつきます。

扉をそー…っと開けると、ケタケタ笑いっぱなしの女子2人。
笑い茸でも食ったのか?

一緒に宿題をしたら、他のお友達も交えて遊んでもいいかと聞く。
特に用事もないのでOKしたのですが…

ううっ
学習ノートと水着買いに行けなくなっちゃった…
。・゚・(ノД`)

でもまぁ、買い物よりもお友達と遊ぶことの方が優先で大事な事です!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です