昨日は、土曜日の授業参観の振り替え休日。
不安定な天気の中、東京ディズニーランドに行ってきました。
雨の予報が出てたいのにも関わらず、場内は大変な混みよう…。
まるで、「休日か!?」って感じです。
人気アトラクションについては、70~90分待ちなんて当たり前の状態。
最近、新装オープンした「イッツ・ア・スモールワールド」も長蛇の列です。
現在、ディズニーランドは複数で工事が進んでおり、入り口エントランス部分もその一つ。
なので、駐車場はかなり遠~………い場所にまで回されます。
我が家が開園1時間半ぐらいしてから到着しましたが、これまでないぐらいに遠い場所に車を止めることになりました。
あんなところまで歩いたのは初だよ!
位置的には、ディズニーランドのトゥーンタウンの裏手ぐらいでしょうか…。
入り口まで徒歩15分。
ちなみに、パーク内からも巨大なクレーン車などがばっちりパーク内から見えています。
シンデレラ城とクレーン車が一緒に見えたときは、そのシュールな背景に言葉を失ったものです。
とはいえ、工事の囲いはディズニーらしさ満載で、ところどころが写真ポイントになっています。