パンダ宮司!?有鹿神社で御朱印を

昨夜、たまっていた小学生新聞を読んでいたら、海老名にある有鹿神社の記事が。
なんと、パンダ宮司がいるといった内容でしたΣ(゚д゚;)

本日は午前中にピアノがあるので、お出かけは遠出はできません。
海老名だったら近いので、さっそく行ってみることにしました。
ゆうも、
「御朱印もらう♪ d(⌒o⌒)b♪」
とノリノリ。

“パンダ宮司!?有鹿神社で御朱印を” の続きを読む

交通安全教室

水曜日は委員会活動。
朝9時に学校集合で、交通安全教室です。

校庭に行くと、警察の方が10名近くいらっしゃり、グランドに白線で道路やらなんやらと…ミニ信号機も置かれていました。
本格的なのにびっくり∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

で、最初は1年生。
小さくてかわいらしいこと(‘▽’*)
校長先生や警察の方のお話を聞いている間、ママたちも前に2列でズラリと並んでお話を聞きます。

と、校庭の端を集団で歩く姿が。
ゆうはいるかなぁ~…なんて軽い気持ちで探したら…いたよ
本日は校外学習だったんだね。
ゆうも気が付いてるようで、じーっとこちらをみています。

“交通安全教室” の続きを読む

授業参観

月曜日は授業参観でした。
科目は、算数。
休み時間の様子も知りたくて、少し早めに学校に。
授業が始まる5分前に行き、ゆうに来たよと合図をして廊下で待ちます。

ゆうは廊下に出てくると、
「今日、お友達と遊んでもいい?」
と。
もちろんいいよと答えると、嬉しそうに離れていきました。

“授業参観” の続きを読む

大山阿夫利神社で御朱印を

日曜日は、先週と同じく午前中に仕事をすませ大山にハイキングです。
行く前に、日曜日なのにせっせと作業をしてくださっているイケメンお兄さんにご挨拶。
ゆうは、人数分のお手紙と折り紙をコーヒーに添えて渡していました。
お兄さんもだけども、ママもびっくりΣ(゚д゚;)

ママからも、暑い中作業してくださったお礼にビール券を包んでお渡ししました。
いくらお金を払っているからとはいえ、大変そうでしたもの~
せめてもの…です。

“大山阿夫利神社で御朱印を” の続きを読む

手作りソーラー風車

土曜日は天気が悪く、工事はお休み。
代わりに日曜に日にやるという連絡がありました。
しかも、それでほぼ終わりとの事。

やっと終わりだぁ~…と思いつつ、イケメンお兄さんにはもう会えないんですなという一抹の寂しさが。
朝、テンション上がったんだけどな~
職場にも、若いイケメン入らないかな…

“手作りソーラー風車” の続きを読む