町内会と子ども会

本日は、町内会一色の1日でしたヾ(´ε`;)ゝ

午前中は、月末にある町内会定例会の打ち合わせ。
10時に副会長宅に集合なので、ゆうが学校に行ってから資料の最終確認とプリント。
1時間半かかった…。

そして、10時に副会長宅に行き打ち合わせ。
資料の確認が始まったのですが、前回いただいた子供会の報告書が注目されました。

今年は、町内会理事が子供会会長を兼ねているので、双方の連絡がスムーズというか、話がしやすいような感じに思えます。
兼務するのは大変ですが、一緒にやってしまった方が効率的な気もするような…。
実際、子供会の現状を知らせることができると、話の場を別で設ける必要がない。

“町内会と子ども会” の続きを読む

吹っ飛ぶ!吹っ飛ぶ~!!

今朝から天気が悪く、風が強い。

夜から風が強くなると聞いていましたが…すでに、昼から暴風。
でも、雨はそんなに降っていなかったので、大丈夫かな~といつも通りの時間に退社しました。

が!

地元駅に着いた時、私の判断が間違っていたことに気が付かされました。

激しい風と雨で、その様子はまるで台風のよう。
傘が真っすぐに差せず、肩から下はずぶ濡れです。

自分一人ならまだしも、ゆうも一緒に帰宅なので超不安!

以前、雨風が強いとき、ゆうはピーピーギャーギャー騒いで大変だったから。
さっさと歩けというのに、無理~なんて意味不明なことを言ってて時間が無駄にかかってしまったんですよね。

“吹っ飛ぶ!吹っ飛ぶ~!!” の続きを読む

テストと終了証授与!

今日は、ハードスケジュール。
午前中は某大手学習塾でテスト。
9時半集合だったので、朝も早く横浜に。

ゆうがテストを受けている間に、ママは近くのカフェで待機。

ゆっくり~…とはいかず、持ち込んだパソコンで、先日おこなわれた町内会の議事録作りと子供会の報告書作りです(A;´ 3`)

終了少し前に行き、テストを受けている教室をのぞいてみると、まじめな顔して考えている様子。
うむうむ、頑張っているね( ´◡` )

で、終了。

出てくるのを待っていると、ゆうが両サイドにがっちりと友達らしき子と手をつないでて来ました。

めっちゃ、ニコニコ顔!
ママは、きょとん。

“テストと終了証授与!” の続きを読む

役員の仕事が辛い…

午前中はピアノ。
午後は、お友達と遊ぶ約束。
ゆうは嬉々として縄跳び、一輪車、そしてパパを持参。

「持ち物はね、縄跳び、一輪車、パパなの」
と前日から語っていました。

お友達と交わしたメモ帳にも、しっかりと「パパ」と書かれているほど。

パパも逃げられないと思ったらしく、黙々と準備してゆうと一緒に出掛けて行きました。

窓から見ていると、両サイドに一輪車に乗った二人を支えて歩くパパの姿が…。
両手に花だねd(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪

その間、ママは仕事と家の掃除。
二人がいないとはかどります。

“役員の仕事が辛い…” の続きを読む

授業参観

今日は授業参観。
でも…ママは町内会の事でそわそわ。

先週から、すきま時間を見つけては月末にある総会の資料作成に追われる日々。
行事予定の日程確認やら、各役員の確認など…細かい事ばかりでイライラマックス!

なんとか形にした頃に、2月末締めの会計報告が到着。
これを打ち込んで、他のものとまとめて会計さんに提出。

が、また訂正で返却。
で、訂正!

…って、なんやねん。
めっちゃ忙しい。

この後、子供会の報告書が来て、皆さんにお配りする総会資料作りに入るのだから恐ろしい…。

ママ、確定申告行けるのかな?

“授業参観” の続きを読む