テストと終了証授与!

今日は、ハードスケジュール。
午前中は某大手学習塾でテスト。
9時半集合だったので、朝も早く横浜に。

ゆうがテストを受けている間に、ママは近くのカフェで待機。

ゆっくり~…とはいかず、持ち込んだパソコンで、先日おこなわれた町内会の議事録作りと子供会の報告書作りです(A;´ 3`)

終了少し前に行き、テストを受けている教室をのぞいてみると、まじめな顔して考えている様子。
うむうむ、頑張っているね( ´◡` )

で、終了。

出てくるのを待っていると、ゆうが両サイドにがっちりと友達らしき子と手をつないでて来ました。

めっちゃ、ニコニコ顔!
ママは、きょとん。

 

で、ゆうの両サイドにいるお友達の親御さんも戸惑い顔で近づいてきて…三つ巴で、あわてて挨拶合戦(?)です。

幼稚園と違い、小学校ともなるとわっかんないんだよね~(≡ε≡;A)

 

で、判明。

一人は小学校が一緒で、1年生の時に同じクラスだったお友達。
もう一人はガールスカウト仲間でした。
あらっ

テスト会場を出た後は、食事をしながら見直しです。
でも、ケアレスミスが続出しており…
原因は、しっかりと問題文を読んでいないこと、思い込みで解いてしまっていること。

もう、目も当てられない様で、ママも途中で放棄。
とりあえず、テスト結果を見てからにしましょう…
(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,、

 

午後はサイエンス倶楽部のSテック。
今年度、最後の授業です。

迎えに行くとちょうど授業が終わり、毎年恒例の終了証授与です。

先生も気を遣ってくださり、保護者の方が写真を撮りやすいようにしてくれます。
達成感があるのか、ゆうはこれをもらうのを楽しみしています。
ちなみに、途中から入った場合はもらえません。

また来年も、たくさんの実験を経験して大きくなってもらいたいものです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です