金曜日、仕事から帰ると、残っていた窓もラッピングされ、玄関や通路、駐車場まえなど…いたるところがすべてカバーががっていました。
で、翌朝の土曜日。
全く外の様子がわかりません(・´ω`・)
雨降ってる?
雲ってる?
さっぱり不明。
玄関から外に出でみるか、インターホンのモニター画面で確認するしかなし。
まるで、窓のない密室に入っているようです。
正直、窓が開けられない、外が見えないのがこんなにもストレスがかかるとは…
恐るべき養生((((;゚;Д;゚;))))
しかも、3連休だというのに台風の影響でおでかけできません。
歴史のお勉強として城を見に行こうと思っていたのですが…無理。
なので、ららぽーとに行くぐらいしかできませんでした。
日曜日は外に出れそうもないので、食料も買っておかないといけません。
で、まずは本屋さんで歴史マンガ数冊と、ゆうの勉強のエサを購入。
なんでも、学校で「王女さまのお手紙」シリーズが流行っており、ゆうもこれがほしくて勉強を頑張っているほど。
先に購入して、勉強ノルマを達成したらお小遣い代わりにあげています。
「ちゃお」の10月号も同様。
ゆう自身も
「目に見えるところにないと頑張れない(`З’)」
なんていうほどです。
そして、ハンズで前から欲しかった「ひっつき虫」を購入。
壁を傷めることなく簡単に貼れるということで、探していたもの。
学校と造形クラブからわんさか作品を持ってくるから、簡単に飾れるものがほしかったので、これは本当に便利です。
![]() |
【メ可】コクヨ 何度も使えるソフト粘着剤 ひっつき虫 タ-380
|
壁の一部を、ゆうの作品ギャラリースペースに。
本人も頑張って作ってきたものを飾れて、嬉しそうです( ´◡` )
これで当分は、何を持って帰ってきても対処できますな♪