色相環&色を造る

造形クラブに迎えに行くと、ゆうがせっせとほうきを持って掃除をしていました。
作業が終わり、ママがまだ来ていない時は、掃除をお手伝いしているようです。
偉いなぁ~Σd(ゝ∀・)

でも、ママが来たのを知ると、ほうきをぽいっと放棄!?
だめだなぁ~( 。-ω-)
ちゃんと集めたゴミを捨てなさいよ。

今日は大きな画用紙2枚分の作品ができていました。

1枚目は、色相環。

まず3枚の紙に三原色の赤青黄の絵具を塗り、乾燥させます。
次に、赤青黄の絵具のうち2色だけを混色して紙に塗ります。

“色相環&色を造る” の続きを読む