本日は、学童の遠足第2段!
場所は川崎の東芝未来科学館。
お弁当はなしで、現地で購入するというママが喜ぶパターンです。
¸♪♫•*¨*•.♫♪(⑅´□`n )
元気に送りだし、ママは帰宅すると仕事と掃除です。
途中、近所のお友達が訪ねてきて、ゆうが帰ってきたら遊ぶ約束をしました。
嬉しいですね~♪
ありがたいですね~♪♪
そして、お迎えに行き話を聞くと、なかなか楽しかった様子。
お昼はマックでハッピーセットを食べたそうで、
「なんでも好きなもの、飲んでいいの!?」
なんて会話も。
友達と食べるマックはおいしかったのではないでしょうか。
ちなみに、東芝科学館は今回で2回目。
ガールスカウトで行ったことがあるのですが、今回は学童のお友達と一緒で、また違った楽しさがあったのではないでしょうか。
そのまま公文の書き方教室に行き、買い物をして帰宅。
ここでお会計の時にお友達が来たことを告げると、思った通りに大喜び。
家に入らずに、そのままお友達の家にピンポンしてました。
途中、もう一人のお友達も加わり、女子3人楽しそうにキャーキャー遊んでいました。
ママはその間、庭掃除。
昼間は暑くてできないので、夏は夕方に草むしりです。
6時過ぎに帰宅すると、今度はママと一緒に夕食作り。
ここ最近、キッチンで一緒にお料理を作るようになりましたが、ガールスカウトでもちょっとやっているだけあって、なかなか。
ゆうもお料理するのが好きなので、すすんでやってくれます。
将来、ご飯を作ってくれるのが楽しみです。