辻堂海浜公園で今年初プール

昨日は午前中になんとか仕事を上げ、午後からプールに。
暑いので午後からでもいいし、2時間泳げれば十分でしょ~。
それに、午前中はめちゃ混むし。

ということで、辻堂海浜公園のジャンボプールについたのは3時前。
ここは広い広場や交通公園もあり、プール以外でも楽しめる場所です。
過去に、広場でピクニックを、交通公園でゆうの自転車練習としたものです。

そのため、駐車場料金はちょいと強気?
1日はいられない金額です(((;꒪ꈊ꒪;)))
というか、3つのエリアがあるのに対して、駐車場にとめられる数が少ない。
だもんだから、朝一にいかないとなかなかスムーズに入ることは難しいかもしれません。




場所的には、2ヵ所。
交通公園のそばとプールのそば。
間に広場があるので、ちょうど端っこ2ヵ所にある感じです。

駐車場への入り方も、混んでいる時はストレートに入れないこともあり…今回もわざわざぐるりと遠くから回ってきたのでした。
しかも、交通公園側の駐車場待ちの車と勘違いしやすく…最初は無駄に待つといったロスまでしてしまいました。
むっずかしいな~(´-﹏-`;)

なんとか駐車場に入れたのですが、午後とはいえ結構な人の数がぞくぞくと入場していきます。
ただ、やはり帰り人も多く…屋根の日が当たらない場所などもチラホラと空いていました。

ゆうは水を得た魚のように、笑顔全開でプールに向かっていきます。
ほんと、その様子は、
「前世は、魚だったのでは?」
と思うほどの極上スマイル。

流れるプールでクロールの練習をして、波の出るプールでは波にのってサーフィンを楽しみ…と、充実した2時間でした。
さすがに、パパがお疲れです。

帰りは回転寿司で夕食。
家に着いたのは8時前。
すぐさまシャワーを浴びて、あとはごーろごろ。
プールって体力使うから、3人ともそのままリビングで寝てしまい…起きたのは夜中の3時でした(|||ʘΣʘ|||)

まぁ、しゃーないですな。
夏の遊びと言えばプール。
親と一緒に行けるのは今だけだろうから、存分に楽しまないとね。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です