金属探知機作り

午後からサイエンスの夏季特別実習。
今回は、3時間!
なんと、びっくり金属探知機作りですヾ(◇´∀`◆)ゞ

3時間後に再び教室に行くと、ゆうがボー然とした感じで座っています。
その顔は、消化不良…つーか、わかってないな、こりゃ彡(-ω-;)彡

手を振り、椅子に腰かけて終わるのを待ちます。
無事に完成するといんだけど…なんて思いながら。




終わったのは、予定時間を20分超えてからでした。
やっぱり、そこそこ難易度が高かったようです。

できてるかなぁ~…と思いながら教室に入ると、ゆうが
「でけたぜ(´皿`●)」
とドヤ顔。
とりあえずホッと一安心です。

買い物をして帰宅。
パパに見せたのは本日朝。
金属に反応してぴーっと鳴ります。

なかなかおもしろいね。
結構な金額がかかっていますから、それなりに大事にしてほしいものですσ(´ x `;*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です