宿題を一気に終わらせた次の日。
久しぶりの学校です。
さらに、集団登校でママは旗持ち当番。
ご近所さんが集まるので、もっぱら外壁塗装について話題が出て…
何が驚いたのって、お隣さんと一緒にやるのに驚かれていました。
まぁ、そっか…そうだよね(A;´ 3`)
授業は午前中だけなので、お昼にはゆうが学校から帰宅。
お友だちが来るという事で、それまでさっさと勉強を終わらせておくように指令をだしました。
「終わらないなら、家で遊ぶのは認めん」
という、ママの無茶ぶり(?)を、ゆうはダラダラとやりながらもこなしました。
そして、お友だちが3時半にいらっしゃいました。
ママがいるということで、しかも初めて来るお友だちだったので、最初はまるでお通夜のように静か。
お友だち、カチンコチンです。
大丈夫だよ~
取って食いやしないわよ~(人´3`*)
おやつたべてテレビ見て、王道のゲーム。
その頃には、緊張もだいぶ解けていました。
(…と、ママは思いたい)
そして、5時になると、お友だちは帰っていきました。
幼稚園やご近所さんとは違う新しいお友だち。
仲良く遊べるお友だちが増えるのはいいことですな。
特にゆうは普段、学童にいっているのであまり近所で遊べません。
だからこそ、こうしたたまの遊びは大事にしてあげたいです。