今日はサイエンス倶楽部。
てこの原理について実験したようです。
まずは、ロウソクをつかった実験。
火をつけるとどうなるかな~?
結果としてはシーソーみたいに動いたわけですが、ロウソクのロウが垂れることで軽くなり、反対側が重くなり…そんでうごくんだよ~ということがおもしろかったのか、実験後にママにも問題をだしてくれました。
次に、先生を持ち上げようという実験!
ブロックに木の棒をおいたかなんかして、見事に持ち上げたんだとか。
まさに、てこの原理ですな!
最期は、てんびんを使って終了。
いろんな重さをはかったようです。
今日も新しい発見をしてきたねヾ(*´▽`*)〇