青空の下でクッキング

本日は、ガールスカウトの野外活動。
前回同様、外でランチを作ったそうです。
お弁当がいらないので楽(´∀`艸)♡

ただ、ママは朝と3時の2回にわたり3つ先の駅まで送り迎え。
なにげに大変だよね。
駅から家まで距離あるし。

ゆうと同じ1年生は3人、2年生は1人。
いつも固まっているけれども、最初は借りてきた猫のようにおとなしい。
でも、帰ってくる頃にはいちゃいちゃ。
子どもって…不思議だ。

今日も楽しかったようで、ゆうはハイテンション。
電車でも騒ぐ、騒ぐ。

今日は涼しかったから、長袖でもそこまできつくなかったかな~…と思いつつ、汗だくになっていました。
帰宅するとすぐにシャワーに直行です。




公文「かきかた」教室スタート!

本日は公文の「かきかた」教室とダンス。
先週、体験を受けて、親子で参加することにしました。

ちなみに、今日はママが体験。
ゆうはエンピツですが、ママはペン。
ゆうが初めて見るであろうペン(家では使わない…)に興味津々です。

ちなみに、体験時に診断テストでどういった字を書くか書いて、先生にみせます。

ママは、ゆうのかきかたを見ていたこともあり、見よう見まねで書いてみたら、これが意外とうまい。
先生にもお褒めの言葉を頂きました。
ゆうのおかげかな
゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。

“公文「かきかた」教室スタート!” の続きを読む

ピアノ発表会

いよいよピアノの発表会!
これまで練習してきた成果を発揮です!
( ✧Д✧) カッ!!

会場につくと、午前の部の方たちが写真撮影をしていました。
その間に、出場者は先生の元に集合。

ゆうは、最初にみんなでやるカスタネット演奏で使うカスタネットを車の中に置きっぱなしにしてきてしまい、先生から借りるというハプニングが。
だからパパが持っていると言ったのにね~(;´Д`A “

開場されると、ママは2番目に入り前の席をゲットしました!
そんな姿をみてパパは
「幼稚園の時とは違うね…」
と一言。




“ピアノ発表会” の続きを読む

ガールスカウト入団式&フライトアップ式

今日は朝からガールスカウト活動。

午前中は説明会(保護者)と練習(子ども)で、午後から入団式とフライトアップ式です。

ゆうは、テンダーフットからブラウニーに上がりました
今年から、制服着用です。
ちょっとお姉さんぽくなりました。

入団式では、ガールスカウトの誓いを暗記して読み上げるのですが、それも立派にこなし、フライトアップ式では照れながら天使の羽を付けて飛んでいました
成長したなぁ
*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスン

今年からは、活動によってバッジがもらえます。
ゆうは他の習い事のあるので全部は無理かもしれませんが、できる範囲で無理なくバッジを取得することができるといいな。




そろばん体験

本日は、そろばん教室の体験です。

ママも子どもの頃にやっていた事もあり、そろばんの良さは身に染みています。
計算が早くなるんですよね~。
これ、本当

はたしてゆうは気に入るか…

それが心配。
でなきゃ続かない。

そろばん教室は週2回。
とりあえず、他の習い事や学童との関係から週1回で行こうと考えているママ。
あとは、ゆう次第です。

“そろばん体験” の続きを読む