3色泥団子作り

今日のサイエンスは、泥団子の続きです。
待っている間、駅地下街のカフェでパソコン開いて仕事。

が…
ネットがつながらない…
繋がらないと、ドロップボックス内に保存していた仕事のデータが見れない…

先月までワイモバイルだったのですが、今月からUQワイファイに変更。
UQワイファイはさくさくっとネットへの接続も早く、途中で切れることがない安定したものなのですが…まさかの地下街NG。
ワイモバイルはつながりにくく不安定でしたが、地下街でもさくっとつながっていました。




こりゃ、あかん。
やっぱり、どっちもどっちなんだね~
UQワイファイが地下街でも安定してくれるように願うのみです
・゚・(。✖д✖。)・゚・

とはいえ、そのままにしておけないので、とりあえず近くのヨドバシカメラにいってドコモにWi-Fi機能を聞きにいきました。
ドコモ表示があるところで使える月額300円のオプションを申込、デザリングについても聞き…もしもの地下街での対応策を準備。
まぁ、しゃーないねー

そんなドタバタで、お迎えが遅れてしまったのだけれども、教室に行くとゆうが金属探知機で遊んでいました。
夏休みの特別実習でやるようです。
なかなか本格的な仕様に、申し込んでみようかな…なんて。
ゆうもちょっと乗り気?

その後、本屋さんによって帰宅。
帰宅すると、作った泥団子を見せてもらいました。

見事な3色団子。
こんなになるなんてびっくりや

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です