個人面談

今日は風が強く、日差しを遮ればなかなか涼しい…
はずなんだけど、ゆうは暑いそうで、涼しいママの横で汗ダラダラ流してます。
冷え性ママと発熱良好キッズの差ですな。

ハイハイ、エアコンつけますよ。
でも、27度ね!

今日は午後から個人面談。
面談前、待っているときに廊下に飾っている絵を見てみると、とってもかわいらしいパステル調の絵が飾ってありました。
なかなかセンスいいな~
と親ばか全開。




そしていよいよ始まった個人面談。

「ゆうちゃんは、モノづくりがとても好きなんですね。よく、折り紙などを折って、持ってきてくれますニコニコ」
すんません…あまり持ってこられても困りますよね(T◇T o)

「クラスのマスコット、ゆうちゃんがデザインしたのをみんなで作ったんですよ」
と教室後ろの壁をみると、前回の授業参観時には製作途中だったのが見事に完了していました。
みんなの顔写真もついています。
ちょっと感動(*´∇`*)

後は夏休みの予定を聞かれたり、ママの方から
「文章問題が、ちゃんと読めていないようです。あと思い込みが激しいですね~」
と、日ごろ感じている事を話して終了。

帰りは、トマトの植木鉢を持って帰宅です。

トマト、見事になってるじゃん。
すごいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です