5月定例会

本日は、校外の定例会でした。
朝、旗持としてスクールゾーンに。
前回の2週間ぶっ通しの集団登校以来です。
(正直、1週間にしてほしかった…)

そして、10時から定例会。
最初に、年度初めの広報誌に乗せる役員写真撮影。
本日は特に作業といったものはなく、確認作業に終わりました。

修了してからすぐに帰宅。
洗濯物が待っています…
午後から雨予報なので、干せる時に干しておかないと…明日は仕事なので干せない!!

ついでに会社からチャットが入っていて、ポチポチ作業です。
午後、ゆうが帰宅したら習字に連れて行って、本屋と買い物に行って…と、考えただけでもぐったり。

いつもは学童で宿題をやっているので、それもみないといけないとなると…うーん、バトルになりそうだ。
「さっさとやっちゃいなさーい」
と怒るのも疲れるんだよね~




家庭訪問

今日は家庭訪問。

若い先生で、「お母様方とも楽しく1年間やっていきたいんです!」といった気迫をお持ちの方。
なにせ、懇談会の時に子供たちがやっているというゲームをやりましたから…彡(´∀`;●)彡

ちなみに、私は途中退場。
時間がもったいないので、帰らせていただきました…。

そんなことがあった先生なので、私の中ではちょっと苦手意識が…。
どんな話になるかなと思っていたら、あまりたいした内容ではありませんでした。

だって…

“家庭訪問” の続きを読む

小学校初の授業参観

本日は小学校初の授業参観。
q(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ

ゆうは名前順で1番!
なので、廊下側の一番前。
その近くの壁にちょこんと居座ります。

本日の授業参観は国語。
ひらがなを読んだり、書き順をなぞって練習したり…。
ゆうは「エンピツらんど」をやっていた事もあり、きれいにかけていました。

先生からの手入れもなし。
本当に「エンピツらんど」の先生には感謝です。
このきれいな字を維持するためにも、習字を習いたいなぁ~…なんて、新たな野望が。

“小学校初の授業参観” の続きを読む

集団登校と集団下校

本日は集団登校の係りです。

入学式翌日から2週間ほど、地域のグループで登校するのですが、それにお母さんたちが交代で付き添います。
旗持ちと付添いをそれぞれ1回ずつおこなうのですが、本日は付添いの方。
集合場所から子ども達の後ろをテクテクとついていきます。

うちのグループの子供会リーダー君は、とてもしっかりしていて…なんともママよりも頼りがいがあります。
ゆうとお友達が今年の新1年生ということで、おにいちゃんの後ろをついていきます。

“集団登校と集団下校” の続きを読む

小学校入学式!

本日は入学式。
いよいよ小学生です。

ドキドキしながら学校に行くと、まずはクラス名簿を受け取ります。

ゆうは1年3組。
なんと、幼稚園の仲良しさんも一緒のクラス。

しかも、保育園の懐かしのお友達も一緒で、幸先のよいスタートでした。

いったんクラスに行き、ゆうを教室に残して体育館に。

式が始まると、2年生が壇上にズラリと並びました。
その中には、近所のお友達が…。

慌てて探し、その姿をハンディカムにおさめます。
来年はゆうたちが、この役をやるのか~

“小学校入学式!” の続きを読む