青空の下でクッキング

本日は、ガールスカウトの野外活動。
前回同様、外でランチを作ったそうです。
お弁当がいらないので楽(´∀`艸)♡

ただ、ママは朝と3時の2回にわたり3つ先の駅まで送り迎え。
なにげに大変だよね。
駅から家まで距離あるし。

ゆうと同じ1年生は3人、2年生は1人。
いつも固まっているけれども、最初は借りてきた猫のようにおとなしい。
でも、帰ってくる頃にはいちゃいちゃ。
子どもって…不思議だ。

今日も楽しかったようで、ゆうはハイテンション。
電車でも騒ぐ、騒ぐ。

今日は涼しかったから、長袖でもそこまできつくなかったかな~…と思いつつ、汗だくになっていました。
帰宅するとすぐにシャワーに直行です。




新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」

今日は、新国立劇場にバレエ「白鳥の湖」を観に行きました。

小さいな子供でも見れるように、わかりやすい解説付き。
料金もお手頃価格でありがたい♪

なので、会場にはかわいらしい女の子がいっぱいきていました。
やっぱり、好きだよね~(√*’v`♡♡)⌒。+♬

前回は違うバレエ団で「眠れる森の美女」。
今回はもバレエでは定番中のド定番の「白鳥の湖」!
衣装も踊りも気になります(´∀`艸)♡

“新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」” の続きを読む

「キッザニア」で職業体験!

今日は午後からゆうの大好きな「キッザニア」です。

出発前にパパと一緒にやりたいアクティビティを調べ、一番にピザ屋さんをやりたいと…。
絶対に食べ物系は選ぶよね~。

車の中で「プリパラ」のDVDを観ながら出発。
お昼過ぎに出発したこともあり、心配していた高速はガラガラでした。
そのせいか、予定よりも早く到着。

が!
すでにキッザニアには長蛇の列!
さすがです(゚Д゚;)




“「キッザニア」で職業体験!” の続きを読む

思い出を整理整頓

3日かけてゆうのこれまでの作品を大掃除。
まぁ~…出るわ出るわ…。
幼稚園時代の懐かしい思い出に浸りながら分別していきました。

ゆうの部屋の壁に飾っていくと、なんだか子供部屋らしい感じに。
ゆうもちょっと嬉しそう。

ついでに、アリスやディズニーランド、キッザニアで撮った写真も整理。
ごちゃっとした飾りはすべて撤去したら、ちょっとすっきり。

すべての作品を残してはおけないので、一部だけはポイッと捨ててしまいます。
ゆうは「どうして捨てるの!?」とびっくりしつつも、全部残しておくことは難しいと話すと納得してくれました。

ついでにぬいぐるみを分別しようとしたのですが、こちらは激しく拒絶。
涙ながらに「お別れしたくない…」と訴えます。

結局、たくさんあるぬいぐるみの中でサヨナラできたのは…なし
まぁ、きれいに整理できただけでもいいか
(´・ω・`;A) アセアセ




スタジオアリスでカレンダー制作

本日は、ピアノ教室に行った後、「スタジオアリス」に毎年恒例のカレンダー製作です。

この日は小さいお子ちゃまがいっぱいで、ドレスを着ている子もいれば着ぐるみを着ている子もおり…なかなかかわいい光景でした。

ゆうもあんな頃があったんだよね。
懐かしなぁ~
・:*:・(ノ∀`●)・:*:・

ピアノの発表会で着たドレスを持参し、あとはゆうの好きなドレスを着用。
ドレス選びのゆうは、嬉々としています。
やっぱり女の子だよね~

いつもながら、手慣れた感じで着替え、そしてカメラにポーズするゆう。
最近の子は、こうした気軽に写真撮影する事に慣れているよね。
昔は写真館で…だったのとはえらい違いです。




“スタジオアリスでカレンダー制作” の続きを読む