本日から、いよいよ外壁塗装がスタートです。
昨日、ママが仕事に行っている間に営業さんが駐輪場の屋根を外してくれ、帰宅すると骨だけ残っていました。
スカスカです。
レリーフ山
本日は造形クラブ。
台風の影響で雨がひどくならないか心配でしたが、小雨がぱらつく程度でホッと一安心。
なにせ、学校→学童→造形と移動しなければいけないので。
夏休み明けで給食がはじまっていないため、本日はお弁当などの荷物もあり。
ひどい雨の場合は造形は休ませなくてはいけません。
この日は、「レリーフ山」という立体感ある作品作りでした。
夏休み自由工作にびっくり
本日は定例会。
今月は2つの行事があるので、なかなか大変です(×_×;)
打ち合わせ終了後には校内を見回る当番だったため、緑のジャンパーを着用してぐるりと見て回りました。
当然、ゆうのクラスも…
役員していて嬉しい瞬間ですね♪
ガールスカウト研修
土日の2日間。
ゆうはガールスカウトの一泊研修に参加しました。
お昼に横浜駅に集合なのですが、その前にピアノもあり、準備もありとバッタバタ!
どうなることかと心配するも、なんとか時間通りに出発することができて一安心。
ゆうが留守にしていると…とても静かです。
テレビを奪われることもなく、パパは好きな番組をみていますが…
寂しそう?
ゆう、締め出しをくらう
お友達の家に遊びに行き、時間通りに帰宅せず…
携帯に連絡を入れると、25コールでやっと出ました。
で、30分ほど延長願をだし…受理。
で、帰ってこない(#`-_ゝ-)
お友達の家は、我が家の目の前。
約束の時間を20分ほど過ぎたところで、カギを締めました。
いやはや…
ご近所さんで締め出し食らっているお友達を2人ほどみたことがありますが、ついに我が家もです。
さぁ、ゆうはどんな反応をみせてくれるのかな?