自然のもの

今週の造形クラブは「自然のもの」ということで、自然の素材を使っての制作でした。
ダンボール板にタコ板を巻いて、自然の素材を挟み込んでいく…との事。

秋ですね( ´,_ゝ`)

さて、家の方は足場も解体され、すっかりきれいな状態に。
家の壁がクリーム色になったことからも、なんだかとっても明るい印象を受けます。
あ~…どうかこのまま、キレイな状態を何年もキープしてほしい。

手作りソーラー風車

土曜日は天気が悪く、工事はお休み。
代わりに日曜に日にやるという連絡がありました。
しかも、それでほぼ終わりとの事。

やっと終わりだぁ~…と思いつつ、イケメンお兄さんにはもう会えないんですなという一抹の寂しさが。
朝、テンション上がったんだけどな~
職場にも、若いイケメン入らないかな…

“手作りソーラー風車” の続きを読む

手作りバター

日曜日はサイエンスクラブ。
午後から、いつものようにドタバタと出発です。
ゆうの自転車は現在、玄関に置いてあるので出すのに一苦労
しかも、足場の関係上、ドアが半分しか開かないし…。゚(゚´ω`゚)゚。

今回のサイエンスは、食べ物シリーズとして「秘技・あぶらがため~食物と栄養Ⅱ~」でした。
生クリームを作ってバターを作ってと…まるで料理教室のよう。
まぁ、料理は科学といいますからね

“手作りバター” の続きを読む

レリーフ山

本日は造形クラブ。
台風の影響で雨がひどくならないか心配でしたが、小雨がぱらつく程度でホッと一安心。

なにせ、学校→学童→造形と移動しなければいけないので。
夏休み明けで給食がはじまっていないため、本日はお弁当などの荷物もあり。
ひどい雨の場合は造形は休ませなくてはいけません。

この日は、「レリーフ山」という立体感ある作品作りでした。

“レリーフ山” の続きを読む

ガールスカウト研修

土日の2日間。
ゆうはガールスカウトの一泊研修に参加しました。
お昼に横浜駅に集合なのですが、その前にピアノもあり、準備もありとバッタバタ!
どうなることかと心配するも、なんとか時間通りに出発することができて一安心。

ゆうが留守にしていると…とても静かです。
テレビを奪われることもなく、パパは好きな番組をみていますが…
寂しそう?

“ガールスカウト研修” の続きを読む