最近、年を感じます。
一言でいえば、疲れやすい。
やりたいことはたくさんあるけれども、体がついていきません。
昨夜も、食後にバタンキュー。
だって、役員、習字の送り迎え、買い物と歩き回りましたもの。
洗濯も4回やって、お風呂も掃除して、持ち込みの仕事もやって…体力限界。
最近、年を感じます。
一言でいえば、疲れやすい。
やりたいことはたくさんあるけれども、体がついていきません。
昨夜も、食後にバタンキュー。
だって、役員、習字の送り迎え、買い物と歩き回りましたもの。
洗濯も4回やって、お風呂も掃除して、持ち込みの仕事もやって…体力限界。
昨日は、パパが同じ時間に帰ってきた。
「倒産したか?」
と聞くと、
「本部から人が来て、代わってくれた」
との事。
しめしめ、今夜の夕食担当はパパだな(*`▽´*)ウヒョヒョ
と、ここで事件が。
なんと、パパのスマホが壊れたらしい。
さすが、ソフ○バンク。
2回目の弱さ。
なので、パパは夕食の準備とスマホの対応に忙殺されてしまったのでした。
ついに買いました、キッズ携帯。
お友達もチラホラ持っており、ゆうは習い事や学童など…活動範囲が広がるので持たせることに。
でも、どのショップにいっても希望のイエローが入荷待ちだったり、かなり長い時間を待たされたり…と、なかなか購入することができませんでした。
本日はサイエンスクラブ。
8月分が前倒しです。
いつも通り横浜まで行き、2時間後にお迎え。
出てきたゆうは、なんだか不機嫌です。
なぜだろうと不思議だったのですが、どうやら実験がうまくいかなかったようです。
まぁ、そんなこともあるね。
今日は、自宅でお仕事。
ゆうは午後に公文とダンスがあるので、午前中は朝顔の観察日記を書かせることに。
「今日やらないと、週末はどこにも遊びにいきません」
と脅すと、しぶしぶやり始めました。
