本日は集団登校の係りです。
入学式翌日から2週間ほど、地域のグループで登校するのですが、それにお母さんたちが交代で付き添います。
旗持ちと付添いをそれぞれ1回ずつおこなうのですが、本日は付添いの方。
集合場所から子ども達の後ろをテクテクとついていきます。
うちのグループの子供会リーダー君は、とてもしっかりしていて…なんともママよりも頼りがいがあります。
ゆうとお友達が今年の新1年生ということで、おにいちゃんの後ろをついていきます。
本日は集団登校の係りです。
入学式翌日から2週間ほど、地域のグループで登校するのですが、それにお母さんたちが交代で付き添います。
旗持ちと付添いをそれぞれ1回ずつおこなうのですが、本日は付添いの方。
集合場所から子ども達の後ろをテクテクとついていきます。
うちのグループの子供会リーダー君は、とてもしっかりしていて…なんともママよりも頼りがいがあります。
ゆうとお友達が今年の新1年生ということで、おにいちゃんの後ろをついていきます。
今日はピアノのレッスンが終わったら、午後から「ディズニー・ライブ!ミッキーのミュージックパーティー」にGO!
なんと、パパが仕事で行けなくなってしまったので、急きょお友達を誘っていくことに。
ゆうはお友達と一緒ということで大喜びです。
しかも、なんと近所のお友達も偶然に同じ日、同じ時間!
「会えるといいね~」なんて、ちょっと期待が高まります。
本日は入学式。
いよいよ小学生です。
ドキドキしながら学校に行くと、まずはクラス名簿を受け取ります。
ゆうは1年3組。
なんと、幼稚園の仲良しさんも一緒のクラス。
しかも、保育園の懐かしのお友達も一緒で、幸先のよいスタートでした。
いったんクラスに行き、ゆうを教室に残して体育館に。
式が始まると、2年生が壇上にズラリと並びました。
その中には、近所のお友達が…。
慌てて探し、その姿をハンディカムにおさめます。
来年はゆうたちが、この役をやるのか~
本日はガールスカウト。
東神奈川のほうでダンスの練習をするのだそうです。
で、朝はパパに連れて行ってもらい、その後ママは仕事に。
仕事を1時間早く切り上げて同じガールスカウトママとお茶をしてから待ち合わせ場所へと向かいました。
そこで他のガールママと待っていたわけですが…ダンスの練習が長引いてしまったらしく、結局、1時間後に到着。
ママたちはヘロヘロです。
今日は造形クラブ。
ゆうは、シンデレラにお手紙をかいたそうです。
とってもかわいくかけていたので、去年の12月に行った時に撮った写真と一緒に飾りました。
もう一つは、クリアファイルにいろんなシールを貼ったオリジナルファイル。
これは…ゆうが使うのかしら?
(放置されてたら、ママが使ってもいいのかな?)