学童☆湘南台こども館

今朝も学童。
一緒に学童までいくのですが、まるで幼稚園の送り迎えみたいで、なんだか懐かしい。

学童ではいろんな遠足を計画していてくれて、今日は湘南台にあるこども館に。

近所のお友達と2回程行ったことがありますが、学童のみんなと一緒に行けたのは、また違ったおもしろさがあったのではないでしょうか。

夕方、迎えに行くと顔にペイントされていました。
「お湯で落ちますから~」
との事。
お友達も同じようにペイントされていました。
( ´∀`)ゲラゲラ

帰宅すると、すぐに寝てしまうゆう。
よほど楽しかったのでしょう。
また、来週も遠足です。




青空の下でクッキング

本日は、ガールスカウトの野外活動。
前回同様、外でランチを作ったそうです。
お弁当がいらないので楽(´∀`艸)♡

ただ、ママは朝と3時の2回にわたり3つ先の駅まで送り迎え。
なにげに大変だよね。
駅から家まで距離あるし。

ゆうと同じ1年生は3人、2年生は1人。
いつも固まっているけれども、最初は借りてきた猫のようにおとなしい。
でも、帰ってくる頃にはいちゃいちゃ。
子どもって…不思議だ。

今日も楽しかったようで、ゆうはハイテンション。
電車でも騒ぐ、騒ぐ。

今日は涼しかったから、長袖でもそこまできつくなかったかな~…と思いつつ、汗だくになっていました。
帰宅するとすぐにシャワーに直行です。




新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」

今日は、新国立劇場にバレエ「白鳥の湖」を観に行きました。

小さいな子供でも見れるように、わかりやすい解説付き。
料金もお手頃価格でありがたい♪

なので、会場にはかわいらしい女の子がいっぱいきていました。
やっぱり、好きだよね~(√*’v`♡♡)⌒。+♬

前回は違うバレエ団で「眠れる森の美女」。
今回はもバレエでは定番中のド定番の「白鳥の湖」!
衣装も踊りも気になります(´∀`艸)♡

“新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」” の続きを読む

「キッザニア」で職業体験!

今日は午後からゆうの大好きな「キッザニア」です。

出発前にパパと一緒にやりたいアクティビティを調べ、一番にピザ屋さんをやりたいと…。
絶対に食べ物系は選ぶよね~。

車の中で「プリパラ」のDVDを観ながら出発。
お昼過ぎに出発したこともあり、心配していた高速はガラガラでした。
そのせいか、予定よりも早く到着。

が!
すでにキッザニアには長蛇の列!
さすがです(゚Д゚;)




“「キッザニア」で職業体験!” の続きを読む