迎えに行くと、手になにやら黄色い物体が…
スライムでした
ド━゚(∀)゚━ン
帰り道も手の平に出して遊び、家に帰っても遊び続けていました。
子どもって、好きだよね~…
迎えに行くと、手になにやら黄色い物体が…
スライムでした
ド━゚(∀)゚━ン
帰り道も手の平に出して遊び、家に帰っても遊び続けていました。
子どもって、好きだよね~…
本日はサイエンスクラブ。
8月分が前倒しです。
いつも通り横浜まで行き、2時間後にお迎え。
出てきたゆうは、なんだか不機嫌です。
なぜだろうと不思議だったのですが、どうやら実験がうまくいかなかったようです。
まぁ、そんなこともあるね。
今日は午前中はピアノで、午後から造形クラブの野外制作に途中参加。
野外制作ではみなとみらい近くの公園に集合。
場所がわからなかったのでタクシーで行きましたが、まさにギリギリセーフでした。
製作には子供だけ。
2時間あるので、その間はみなとみらいでお買い物。
セール中なので、いろいろと買ってしまい…荷物が増えてしまいました。
この状態で迎えに行くのはちょっと恥ずかしいような…。
迎えに行くと、まだ制作中。
たくさんの色水が並べられており、ゆうたちは傘袋に空気を入れてくっつけていました。
今朝も学童。
一緒に学童までいくのですが、まるで幼稚園の送り迎えみたいで、なんだか懐かしい。
学童ではいろんな遠足を計画していてくれて、今日は湘南台にあるこども館に。
近所のお友達と2回程行ったことがありますが、学童のみんなと一緒に行けたのは、また違ったおもしろさがあったのではないでしょうか。
夕方、迎えに行くと顔にペイントされていました。
「お湯で落ちますから~」
との事。
お友達も同じようにペイントされていました。
( ´∀`)ゲラゲラ
帰宅すると、すぐに寝てしまうゆう。
よほど楽しかったのでしょう。
また、来週も遠足です。
今日は、自宅でお仕事。
ゆうは午後に公文とダンスがあるので、午前中は朝顔の観察日記を書かせることに。
「今日やらないと、週末はどこにも遊びにいきません」
と脅すと、しぶしぶやり始めました。