本日、晴天なり。
久しぶりの休日の天気に、洗濯物がお日様に当てられるのは嬉しいのですが…30度超えはきつい。
午前中、ゆうは学校のプールに。
その間に、もっさもっさと勢力を広げている草を根こそぎ刈り取ってくれるわ~…と思っていたのですが、あまりの暑さに、日陰エリアの半分ほどしかできませんでした。
めっさ暑い!!
汗が滝のように流れてくる(´ε`;)
本日、晴天なり。
久しぶりの休日の天気に、洗濯物がお日様に当てられるのは嬉しいのですが…30度超えはきつい。
午前中、ゆうは学校のプールに。
その間に、もっさもっさと勢力を広げている草を根こそぎ刈り取ってくれるわ~…と思っていたのですが、あまりの暑さに、日陰エリアの半分ほどしかできませんでした。
めっさ暑い!!
汗が滝のように流れてくる(´ε`;)
夕方から、小学校でお祭りがありました。
ママは役員としてお手伝い。
ポイント獲得のためにがんばるぞい( o´ェ`o)ノ
ちなみに、ゆうはサイエンス・Sテックの振り替えです。
パパと一緒に行き、夕方帰ってきました。
本日は、なんとカメラを分解したのだとか!?
あわれ…分解されたカメラをお土産に持って帰ってきました。
どーすりゃいーのさ…これ?
ママは仕事。
パパとゆうはお留守番。
午前中はピアノで、午後は夏休みの宿題をすべて終わらせておくように申しつけておきました。
ちなみに…
本当は午後から世田谷にあるものづくり学校に行く予定だったのですが、ゆうがまったく勉強しないのでキャンセル。
やることやってないのに、遊びになど行けません(ง `ω´)ง
ゆうはものづくり学校が大好きなので、これに少しは懲りて勉強をしてくれるかな…
お友達とキッザニアに。
お友達と一緒だと、また全然楽しみ方が違います。
家族で来る時とはまた違い、ゆうも楽しそうです。
今回もいろいろと体験しましたが、最初に体験したのがキャビンアテンダント飛行機
お友達は、パイロット。
キャビンアテンダントは、保護者がサービスを受けられるので機内に。
お友達ママと一緒に乗り込みます。
お盆は、おばあちゃんの家に。
お墓参りに行き、プールに行き、いとこと遊び…
楽しい里帰りになりました。
お墓参りでは、おばあちゃんのお手伝い。
コップなどを洗ったりと、なかなかうまくやっておりました。
ひいおばあちゃんも喜んでくれているのではないでしょうかd(*´ェ`*)